糸島市・福岡市西区:かじ動物クリニックです。

今回のテーマはニキビダニ症毛包虫症)」です。

犬ちゃんに多く、猫さんはまれです。

ニキビダニは毛包に常在する寄生虫です。

したがって、みんな持っています💦

ニキビダニが増えて皮膚病が起こる疾患で、脱毛、フケなどの症状が出てきます。

老齢のシーズーちゃんが足の指から出血して痛そうということで来院しました。

皮膚の検査をしたら、ニキビダニが多数確認されました。

常在の寄生虫が増えるということは、何かしらの免疫が落ちるような原因があると

考える必要があります。

 

ニキビダニ症はヒトに感染することはなく、

また他の犬ちゃんや猫さんに感染することもありませんので、安心してください。

 

ちなみにヒトにも顔ダニっていますよね。ご存じですか?